Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@voluntas
Last active April 25, 2025 02:11
Show Gist options
  • Select an option

  • Save voluntas/e9cca6a8ca3ea5df652b7078b42e54a6 to your computer and use it in GitHub Desktop.

Select an option

Save voluntas/e9cca6a8ca3ea5df652b7078b42e54a6 to your computer and use it in GitHub Desktop.
MCP 座談会 (2025-04)

MCP 座談会 (2025-04)

  • 日時: 2025-04-24 (木) 15:00-17:00
    • 18:00 まで延長戦あり
  • 申込期限: 2025-04-23 (水) 13:00
  • 主催: @voluntas 時雨堂
  • 会場: 時雨堂 Discord サーバー
  • 配信: 時雨堂 Sora Labo

目的

  • MCP 情報交換
  • MCP 入門的な内容はやりません、ただ質問にはできるだけ答えます

参加申し込み

  • 時雨堂 Discord サーバーに参加する
  • #event チャネルの DuckDB 座談会 2025-04参加します と書いて申し込む
    • そうすると 2025-04-24 というロールが付与される
    • #2025-01-24 というプライベートチャネルに参加できるようになる

注意事項

  • Discord のコメント大歓迎
  • キャンセル報告不要
  • 退席報告不要
  • 迷惑行為は一発で BAN

イベント内容

だらだらと参加者のコメントを読みながら雑談。

他の座談会の様子

Image from Gyazo

話者

@voluntas は通信系ミドルウェア開発者なので、まったく異なる分野で MCP 使おうとしてる人の話を聞いてみたいです。ハードウェアやデザインなど。

  • 実際に使っている話を最大 20 分くらいで話してくれる方を募集
  • MCP 2025-03-26 仕様
  • リモート MCP
  • MCP Python SDK
  • MCP セキュリティ
    • 認証
      • Tailscale / Ngrok
  • MCP Hub
  • MCP クライアントはどうなるのか
  • MCP とドキュメント
  • Erlang/OTP でリモート MCP
    • API 代理で叩いてくれる系
@nishimurakaori
Copy link

DuckDB 座談会 (2025-04)
になってますけど、MCP 座談会に申し込んでみました。
よろしくお願いします。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment