ASAHIネットがDS-Lite対応したので、 自宅の適当なLinuxルーターにて設定しようとして詰まったAFTR取得に関するメモ。
Linuxルーターを使ってる人向けのニッチなものだけど、情報として残しておく。
ASAHIネットがDS-Lite対応したので、 自宅の適当なLinuxルーターにて設定しようとして詰まったAFTR取得に関するメモ。
Linuxルーターを使ってる人向けのニッチなものだけど、情報として残しておく。
| diff -x .git -rNU 8 kernel-msm/.gitignore kernel/.gitignore | |
| --- kernel-msm/.gitignore 2009-10-13 01:28:24.000000000 +0900 | |
| +++ kernel/.gitignore 1970-01-01 09:00:00.000000000 +0900 | |
| @@ -1,66 +0,0 @@ | |
| -# | |
| -# NOTE! Don't add files that are generated in specific | |
| -# subdirectories here. Add them in the ".gitignore" file | |
| -# in that subdirectory instead. | |
| -# | |
| -# NOTE! Please use 'git-ls-files -i --exclude-standard' |
基本的に以下を参考にする
以下のコマンドでtoolchainをinstallする(stable版を使いたい場合は-Sを付ける)
| --- dnsmasq-2.76/src/rfc1035.c | |
| +++ dnsmasq-2.76/src/rfc1035.c | |
| @@ -1624,13 +1624,15 @@ | |
| ans = 1; | |
| if (!dryrun) | |
| { | |
| - log_query(crecp->flags & ~F_REVERSE, name, &crecp->addr.addr, | |
| - record_source(crecp->uid)); | |
| + if (type != T_A) { | |
| + log_query(crecp->flags & ~F_REVERSE, name, &crecp->addr.addr, |