Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View yyh-gl's full-sized avatar
📸
ぱしゃり

yyh-gl yyh-gl

📸
ぱしゃり
View GitHub Profile
@Treeki
Treeki / TurnipPrices.cpp
Last active October 29, 2025 10:41
AC:NH turnip price calculator
#include <stdint.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
// munged from https://github.com/simontime/Resead
namespace sead
{
class Random
{
@kinu
kinu / how_i_got_into_google.md
Last active January 16, 2025 08:17
Google に入るまでの話

Google に入ったときの話 (Kinuko)

祭っぽいので私も書いてみることにした!お手軽に gist で。

コンテキスト:https://togetter.com/li/1331865

対策とか(特になし)

と書き出したはいいが、私が受けたときは本も情報もあまりなく、かつ競プロ的なものの存在も知らなかったので、とりあえず家にあったアルゴリズムの本を2回くらい読み直した。そして受かった。最初っから情報があまりない方のパターンで申し訳ない 😄

@taichi
taichi / code_review_basics.md
Last active May 30, 2024 14:23
チームでコードを書き始めた後、「どうやらレビューってやつをした方が良いらしい」くらいの若手に向けた資料です。

コードレビューの基本


一番大事な事

ソースコードはプロジェクトの共同所有物である

  • 誰かだけが触れるコードを無くす
@strootman
strootman / pre-push
Last active May 20, 2019 03:41 — forked from chadmaughan/pre-commit.sh
A pre-push git hook which runs a gradle test task
#!/bin/sh
# this hook is in SCM so that it can be shared
# to install it, create a symbolic link in the projects .git/hooks folder
#
# i.e. - from the .git/hooks directory, run
# $ ln -s ../../git-hooks/pre-commit.sh pre-commit
#
# to skip the tests, run with the --no-verify argument
# i.e. - $ 'git commit --no-verify'
@LunaCodeGirl
LunaCodeGirl / examples.sh
Created September 25, 2013 23:39
Figlet how to and examples
figlet "I've got something to say"
figlet -f thick "Make Tech ASCIIer"
date | figlet -f basic
@tatzyr
tatzyr / image.md
Last active October 27, 2025 03:27
Markdownで画像を表示する

Markdownで画像を表示する

Markdownでは文書中に画像ファイルを表示することができる。GitHubでReadmeに使うと見栄えがいい。

エビフライトライアングル

Markdown記法で書くならこんな感じ。"サンプル"の部分は省略可能。

![エビフライトライアングル](http://i.imgur.com/Jjwsc.jpg "サンプル")